6月は税金が安すくなる
6月は税金が安くなる
物の値段が上がって、生活が大変になっています。このため、政府は2024年度の税金を安くします。1年に払う所得税を3万円、住民税を1万円安くします。合計で1人4万円安くします。
例えば、夫婦と子供2人の4人家族は、所得税が12万円、住民税が4万円、合計16万円安くなります。
税金が安くなる時期や方法は、働き方で違います。会社員など給料をもらっている人は、6月の給料やボーナスの税金が安くなります。6月で全部安くできない場合は、7月から後も税金が安くなります。
住民税は6月が0円になります。残りの住民税は7月から11月で払います。
収入が低くて、1年に払う税金ぜいきんが4万円より低い人は、お金をもらうことができます。夏ごろから、市や町などが手紙を出して知らせます。